畳ユニット |
送料無料 ※北海道、沖縄、離島は別途お見積もりとなります。 |
こちらのシリーズは、全商品の取り扱いを終了いたしました。
マンションでも一戸建てでも、最近はフローリングの床が主体だと思いますが、やっぱり「畳」が欲しいって思いませんか?
畳は、日本発祥ものなんです。その歴史は古く、畳の原型となるものは、古事記の中にも記述が見られるくらい。
その後、平安時代に現在のような形状になっていったと言われています。
大昔から日本人の身近にあるものとして現在まで伝わってきているんですね。
そんな「畳」を収納ボックスとして利用しているのがこのシリーズなんです。日本が生んで育んだ伝統の「畳」を存分に味わってください。
普段はイスやベンチとしても利用できるので、くつろぎスペースとして重宝します。
また、「いけばな」を飾る展示台のような使い方も、趣のある雰囲気が出て良いと思います。
そんな畳の下は、実は収納スペースになっており、衣装や寝具などの収納に大活躍。
床を底上げして収納スペースを作り出すって、収納名人も真っ青なアイデア。昔、テレビで見た「忍法畳返し」的に楽しく収納ができるので、お子様でも気分良く片づけができるかも。
畳の表面には、い草が使われています。
い草は昔、薬草として飲んでいたらしく、江戸時代の書物に、薬草としての効果などが記載されたものがあるそうです。
畳表としての「い草」にも色々な効果があります。
まず第一の特徴といえば、「香り」でしょう。畳の香りはい草の香りであると言っても言ってもよく、そのい草の香りには鎮静効果があると言われおり、心を落ち着かせ、癒してくれるでしょう。
断熱性と保温性にも優れ、夏に涼しく冬に暖かい空間を提供してくれます。畳一枚に約500ccもの保湿性があり、乾燥時には適度な湿度を放出してくれます。
また、集中力を高めるといった効果があるとする説もあります。小中学生に、畳の教室と普通の教室では計算問題の解答数に差があり、「畳には集中力を持続する効果がある」との研究結果があるそうです。
床を傷つけないように、商品の底部分には硬質ゴムを貼り付けます。
この硬質ゴムは、床の傷を防ぐだけでなく、商品が動いてしまう事も防いでくれます。
セミダブルベッドサイズ 1200×2100mm ※「300×1200」は、ベンチタイプ(高さ450)のみとなります。 |
キングベッドサイズ 1800×2100mm ※「300×1800」は、ベンチタイプ(高さ450)のみとなります。 |
4.5帖サイズ 2400×2400mm |
※画像をクリックすると大きい画像と詳細が表示されます。
タイプは、ロータイプ、ハイタイプ、ベンチタイプ の3種類からお選びください。
ロータイプ側面サイズ |
ハイタイプ側面サイズ |
〒587-0062
大阪府堺市美原区太井518-1
TEL.072-362-3067
FAX.072-362-3145
info@kagu-ichiba.com
→Webショップご案内
→実店舗ご案内
担当:田村